ainaman

自作ラーメン

ラーメン創作記録#2 端麗系編(2024年6月15日)

お久しぶりです。ainamanです。ここtri-rメンバー内で煮干出汁の端麗系を食べるのがプチブームになり、自分達でも作ってみました。煮干と鶏のダブルスープでいってみましょう!おなしゃーす!下準備製麺麺工程。さばみそ氏が担当です。ゆめちから...
実食レポ

麺処 鶴舞屋(群馬県高崎市)

夜は随分、涼しくなってきましたね。残暑も残り少しな気がします。お久しぶりです。ainamanです。前日にXを徘徊していると、気まぐれ限定を提供すると投稿を発見。絶対に食べに行くぞ!!!と意気込んでいたのですが、当日、家の用事を済ませていると...
実食レポ

ramen rise niji (群馬県渋川市)

暖かくなったと思いきやまた2月並みの寒さでしんどいですね。ainamanです。吉岡町のジョイホンパーク内にあるジャパンミートで焼肉のたれを買いに行くという任務があったので近辺でラーメン食べようとなり、オープン当初に伺って美味しかったので再訪...
実食レポ

いのちノ中華そば 龍ノ谷(群馬県太田市藪塚)

お久しぶりです。ainamanです。コロナを患って嗅覚が逝っていて味がわからなかったのでラーメンお休みしていました。復帰1発目は自分の訪問課題店へ!初訪問になります。2月23日(金)天皇誕生日の祝日。三連休の初日プチ遠征するにはもってこいで...
実食レポ

煮干拉麺 小烏丸 (群馬県高崎市)

お久しぶりです。ainamanです。ラーメン欲に駆られ、どこのを食べに行こうかとSNSで営業情報を確認していると・・・小烏丸さんで濃い煮干しと興味を惹かれる和え玉を限定でやっているのをみつけて訪問確定。ちな高崎で1番通っているホーム!ここの...
実食レポ

麺処 鶴舞屋 (群馬県 高崎市)

高崎市内でもお気に入りの鶴舞屋さん。今年も冷やし昆布水そばの時期がやってきましたので行ってきました。(夏季限定1日15食)レビュー外でも行ってるので実は今季2回目( *´艸`)項目内容系統端麗系スープのベース昆布スープの濃さ(☆5:濃い)ス...
実食レポ

中華そば 一楽(栃木県小山市)

群馬県内を中心にとか言っときながら初回から県外で申し訳ないところですがw栃木県小山市の「中華そば 一楽」行ってきたのでレビュー。項目内容系統端麗系スープのベース鶏スープの濃さ(☆5:濃い)スープのこってり度(☆5:こってり)麺の太さ(☆5:...