実食レポ 丸三角四角(群馬県高崎市) hideです。お世話になります。梅雨だと言うのに雨も降らずに暑いですね。hideです。項目内容系統端麗系スープのベース煮干しスープの濃さ(☆5:濃い)スープのこってり度(☆5:こってり)麺の太さ(☆5:極太)麺のかたさ(☆5:硬い)具材の充... 2025.06.20 実食レポ
実食レポ それいけ!たかちゃんラーメン 群馬千代田店(群馬県千代田町) hideです。最近は赤羽によく行きます。項目内容系統二郎インスパイア系スープのベース豚骨スープの濃さ(☆5:濃い)スープのこってり度(☆5:こってり)麺の太さ(☆5:極太)麺のかたさ(☆5:硬い)具材の充実度(☆5:豊富)ファミリー入店難易... 2025.06.17 実食レポ
実食レポ ラーメン赤沼(群馬県高崎市) ども。seiです。本日は年末のストックになってしまいますがラーメン赤沼に行って来た記録です。店舗外観トッピングし放題のしょうがとにんにくまぜそばを注文。卵つき。しょうが、入れすぎじゃないか?ブロック状のチャーシューも美味しい。見るからに黒い... 2025.03.30 実食レポ
実食レポ 自家製麺 鶏そば 4×4(群馬県藤岡市) こんばんは。hideです。本日は藤岡の新店に行ってきましたのでレポしていきます。読み方は4×4で「しかけし」です。項目内容系統あっさり古風醤油系スープのベース鶏スープの濃さ(☆5:濃い)スープのこってり度(☆5:こってり)麺の太さ(☆5:極... 2025.03.23 実食レポ
実食レポ ラーメン伝次平(群馬県高崎市) こんにちは。本日もseiです。最近無性に汁なしが食べたくなる衝動が起こることがありまして、三日三晩悩んだあげく行ったことがない店に行ってみることにしました。項目内容系統二郎インスパイア系スープのベース豚骨スープの濃さ(☆5:濃い)スープのこ... 2025.01.27 実食レポ
実食レポ 野方ホープ 高崎店(群馬県高崎市) hideです。今年もラーメンいっぱい食べてレポートいっぱい投稿したいと思います。項目内容系統背脂チャッチャ系スープのベース豚骨スープの濃さ(☆5:濃い)スープのこってり度(☆5:こってり)麺の太さ(☆5:極太)麺のかたさ(☆5:硬い)具材の... 2025.01.26 実食レポ
実食レポ だるま大使 本店(群馬県高崎市) どーも、seiです。明けましておめでとうございます。本年も当サイトをよろしくお願いします。本日は少し時間がたってしまいましたが、年末に訪れただるま大使をレビューしていきたいと思います。項目内容系統博多豚骨系スープのベース豚骨スープの濃さ(☆... 2025.01.26 実食レポ
実食レポ ラーメン金剛 ver.sei(群馬県邑楽郡大泉町) こんちわ。seiです。ikattが今年の6月にオープンしたラーメン金剛に行って来ました。で、感想が、「まぜそばの味はまじで『いち大』そのまんま。もう再現しなくてもいいですよ。」と耳を疑う発言。え?再現しようとしてたのまぜそば?とかいろいろ突... 2024.10.23 実食レポ
自作ラーメン ラーメン創作記録#2 端麗系編(2024年6月15日) お久しぶりです。ainamanです。ここtri-rメンバー内で煮干出汁の端麗系を食べるのがプチブームになり、自分達でも作ってみました。煮干と鶏のダブルスープでいってみましょう!おなしゃーす!下準備製麺麺工程。さばみそ氏が担当です。ゆめちから... 2024.09.24 自作ラーメン
自作ラーメン ラーメン創作記録#1 いち大再現(1回目)編(2024年4月27日) こんにちは。seiです。だいぶ時間がたってしまいましたが第1回いち大再現検証を行ってみたのでその時のレポートを投稿します。下準備製麺どーも、製麺担当さばみそです。今回はいち大再現とのことで、前回の焼きそばで検証を行った麺を改善しつつ製麺して... 2024.09.20 自作ラーメン