ハイマウント M(群馬県前橋市)

本ページにはプロモーションが含まれています。

実食レポ

こんにちはseiです。本日は無性に二郎系ラーメン食べたくなり、hideさんとさばみそと一緒に前橋にあるハイマウントMさんを訪れました(^ω^)

ハイマウントMの外観
外観。パチンコ屋の一角にあり駐車スペースには困らなそう…
ハイマウントMの券売機
まぜそば並みを注文です。
このカンペをみてコールを行えばOK
コールのカンペ
ハイマウントMのまぜそば丼顔
丼顔。茶色~。
チャーシューアップの画像
極厚のチャーシュー
ほぐし豚の様子
ほぐし豚。こちらもでかいな。
まぜそばの麺のアップの画像
もっちりした焼きうどんのような麺。粉はなんだろう…
項目内容
系統二郎インスパイア系
スープのベース豚骨
スープの濃さ(☆5:濃い)3.8
スープのこってり度(☆5:こってり)3.0
麺の太さ(☆5:極太)4.5
麺のかたさ(☆5:硬い)3.5
具材の充実度(☆5:豊富)3.0
ファミリー入店難易度(☆5:入店し易い)1.0
総合評価3.9

今日求めてる一杯はジャンクな二郎系…ってことで前日からリサーチを行い「ハイマウントM」を選択しました。初訪問です。

平日13時過ぎに訪れました。店内はカウンターのみで4~5名がいました。10分ほど待ち席に着き、まぜそばを注文。トッピングは「ニンニク、ベビースター、課長」です。席について暫くしてから店員にコールを促されるのでカンペを見ながら行いましたw安心。

全増しとコールすればすべてトッピングされますが、オレ的にマヨ系がこってりと胃に襲いかかってきそうでちょっと無理…

プラスでほぐし豚を注文。こちらは現金のみで席についた後に150円手渡しました。

まもなくして着丼。

丼顔は見るからにジャンキーでほぼ茶色です。圧倒的ボリュームのチャーシューは柔らかくてほどよい味加減でしょっぱさなどはありません。ほぐし豚はおそらくこのチャーシューをばらしたものかと思いますがこちらの方が若干濃い味付けかな?と感じましたが誤差かな…。とっても美味しい好みのチャーシューいただきました。さすがにこれだけチャーシュー食べれば腹一杯です。

麺は平打ちと言うよりうどんのような太さの麺です。かたさはそこまでではなくもっちり感が強め、でもしっかりコシがある麺でした。麺にスープがしっかり絡まりうまいです。ただ、このまぜそばはスープ感は全くなく具材と麺がすべてスープを持っていっています。ちょっと純粋スープを味わってみたかった。

ジャンクなラーメン欲したときにはいい選択肢かもしれません。

ラーメンランキング
ラーメンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました