ども。seiです。本日は年末のストックになってしまいますがラーメン赤沼に行って来た記録です。








項目 | 内容 |
---|---|
系統 | 二郎インスパイア系 |
スープのベース | 豚骨 |
スープの濃さ(☆5:濃い) | |
スープのこってり度(☆5:こってり) | |
麺の太さ(☆5:極太) | |
麺のかたさ(☆5:硬い) | |
具材の充実度(☆5:豊富) | |
ファミリー入店難易度(☆5:入店し易い) | |
総合評価 |
ラーメン赤沼に来ました。しょうが入れ放題と聞いて期待に胸膨らませて来ましたw
ここラーメン赤沼は交通量の多い高駒線沿線にあります。駐車場は店舗前に2台位くらい?と100mほど離れた裏手にも数台停められる感じです。
本日はしょうがの風味を効かせた汁なしを欲しているので「まぜそば」を注文します。コール不要で券売機で全部指定できます。商品が出来上がると自動音声で呼ばれるのでカウンターに取りに行くシステム。
商品を受けとるとトッピングカウンターでガッツリとしょうがとにんにくをぶっかけることが出来ます。最高!ちょっと入れすぎちゃったかな…
具材も豊富、チャーシューもほろほろのまぜそばをいただくことが出来ます。自分、あまりチーズ臭さが得意ではないのですが全然気になる感じではなくむしろまろやかさが増して美味しかった気がします。しょうが入れすぎかな?
スープは真っ黒いですがそこまで濃いという感じではなく麺と具材とスープのバランスが絶妙です。そしてそのスープが麺にしっかり絡まりうますぎます。途中から溶き卵ですき焼き風にして食べましたがこれもまた絶品!スープが卵によく合う~(´ω`)
しょうがは入れすぎたかな?いや、しょうがの香りが口の中いっぱいに広がり、幸せな気分で店を後にすることが出来ました。
コメント