小烏丸(群馬県高崎市)

本ページにはプロモーションが含まれています。

実食レポ

hideです。連投すみません。それにしても暑いよね。ボクとけちゃうかも・・・

項目内容
系統端麗系
スープのベース煮干し他
スープの濃さ(☆5:濃い)3.0
スープのこってり度(☆5:こってり)3.0
麺の太さ(☆5:極太)4.5
麺のかたさ(☆5:硬い)4.0
具材の充実度(☆5:豊富)3.0
ファミリー入店難易度(☆5:入店し易い)3.0
総合評価3.8

時に2025年7月21日(月)。場所は高崎問屋町付近。
非常に暑い。時刻は12:30頃で気温ピークだろう。

小生はこの暑い中、昼食はラーメンという誤った判断をした。
久しく食べていなかっただるま大使に行ってみよう。
あらら・・10人ほど並んでる。これはムリ。この気温の中
並んだら熱中症になっちゃう。

そうだ、近くに小烏丸があるということを思い出し早速行ってみる。
ラッキー並んでいない。入店した。

淡麗醤油(白)大盛をオーダー
麺は太麺でかための茹加減。十分コシもあるし味も良い。
スープは白醤油でだしは不明。具材はシンプルで玉葱が
好き。チャーシューは加工肉っぽくいまいちだったが
そんなこと気にならなく麺とスープが非常に良い。

総評は麺・スープが小生の好みにストライク。また来よう。
時期によってメニューが大幅に変わるらしい。今日のラーメンは
次はメニューにないかも。

ラーメンランキング
ラーメンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました